👉店長の毎日ブログはこちらから👈

新規のご来店をご希望の方へ

大変申し訳ないのですが、3/19~5/2まで一時的に新規のお客様の受付を中断いたします。
当店は、繁忙期に既存のお客様を優先してご案内することとしています。

恐れ入りますが、5/7から新規の受付をしますので、なにとぞご理解とご了承をお願い申し上げます。

初めてのお客様へ

「ヘアーセッション JAM」のホームページへようこそ!
当店は、主に夫婦二人で営んでいる親子三代続く老舗の理容室です。

ご予約は電話のみですのでご了承ください。

 

当店は次回予約をやっていますので、平日の夕方や土・日曜日はすでに予約が埋まっている場合がございます。
直前のご予約は入りにくいので、ご来店の日にちは余裕を持ってお電話ください。


また、4月1日~5月2日と12月1日~12月30日は繁忙期となり大変混み合います。
申し訳ないのですが、繁忙期は新規のお客様の予約を制限する場合がありますのでご了承ください。

どんな床屋さん?

大人の男をカッコよくします!

当店にご来店されるお客様の多くは、30歳~60歳の大人な男性です。そんな大人の男性たちをカッコよくしています。気になってくる薄毛や加齢臭などの相談にも乗ります。

フェードと濡れパンやってます!

浜松市内で一番多く、フェードカットと濡れパンをやってる理容室です。オリジナル濡れパンの「JAMパン」は、直毛でお悩みの方を数多く救っています。

電話予約で待ち時間を少なく!

コロナ禍以降、電話での問い合わせが増えたことにより、電話のみでの予約制を開始しました。予約方法には、「事前予約」と「次回予約」の二種類を用意しています。

スタッフ紹介

高木 利幸(たかぎ としゆき)

高校卒業後、デザイナーを目指しデザイン専門学校に進むのだが、なんだかんだあり、家業を継ぐことを決意。約6年間の修行の後、実家に戻る。

趣味:ゴルフ 釣り 麻雀 自転車
好きな食べ物:ラーメン お刺身
嫌いなもの:虫(害虫)
ブログ:「JAMな日々」
Instagram:jamrhythm

高木 紀香(たかぎ のりか)

介護の仕事から結婚後、育児、主婦、そして仕事をしながら理容師の免許を通信教育で取得。 シェービングの丁寧さと上手さは、お客様から大好評いただいてます。

趣味:休日ゆっくりすること
好きな食べ物:お肉
嫌いなもの:寒さ

高木 重年(たかぎ しげとし)
高木 當代(たかぎ まさよ)
後期高齢者夫婦ですが、まだまだ元気に仕事に励んでいます。

店舗情報

電話予約・お問い合わせ

①当日から2週間後までの電話予約が可能です。
②電話のみの受け付けで、ネットやLINEでの予約は対応していません。
③電話受付時間(時間外や定休日は受け付けしていません。)
水~金 7:30~18:00(営業時間 8:00~19:00)
土・日 7:30~17:00(営業時間 8:00~18:00)

053-441-2589

その他、何かご用命があれば、電話受付時間内にお申し付けください。

アクセス

静岡県浜松市中央区寺脇町994-2

大きい地図で見る

メニュー

  • 料金はすべて消費税込みです。
  • お支払い方法は、現金かPayPayでお願いします。
  • カットには、シャンプー・シェービング・セットも含まれます。
  • パーマには、シャンプー・カット・シェービング・セットも含まれます。

各メニューと料金はこちらから

メンテナンスカット

当店でカットしてから2週間以内

メンテナンスカットの対象は、バリカンやハサミでの刈り上げ部分、フェードカットやスキンフェードの刈り上げ部分で、当店でカットしてから2週間以内の再来店で行えるメニューです。
2週間以内に1回使えるメニューなので、たとえ1週間で再来店されても1回しか使えませんのでご了承ください。
2週間以内ごとに1回の使用を、ご自身がお気に召すまで続けることも可能です。
時折、他店から2週間以内なのでとお願いされる方がいますが、当店でカットしてから2週間以内が条件ですのでお願いいたします。


JAMパンってなに?

直毛で悩む方を救います

「JAMパン」とは、当店オリジナルの濡れパンです。
そもそも”濡れパン”とは、コテでパーマを巻くアイロンパーマのことで、昔から理容業にある技術です。
JAMパンは、ドライヤーで乾かすだけで、軽やかでしなやかなスタイルにセットが出来ます。
剛毛太毛、軟毛細毛の直毛でお悩みの方を、何人も救ってきた自信のある技術です。
公式インスタグラムに、ビフォーアフターの画像がありますので、ご覧になってご興味がありましたら、お気軽にご相談ください。

 

ネットワーク

LINE友だち登録

 

臨時休業などの、緊急なお知らせなどに活用してます。当店の最新の情報が受け取れるので便利です。

店長の毎日ブログ

 

店長が毎日書いているブログです。仕事やプライベートのことなど、自由気ままに書いてるブログです。

公式インスタグラム

 

当店のお客様のヘアスタイルを投稿しています。また、週末の予約状況をストーリーに投稿しています。