No.722
当店は掛舞線という
割りと交通量の多い道路沿いに
建っています。
国道一号線と平行するように
東西に長くつながっているので
会社の通勤や営業車
大きなトラックなども
バンバン通ります。
そのため
仕事のある平日は
とても交通量が多く
休みの土・日曜日は
逆に少ないです。
車ばかりではなく
自転車も通ります。
そんな中
どういう人かは分かりませんが
マナーが悪い人が時々います。
そう。
ゴミをポイ捨てする人がいるんです。
一番多いのがペットボトル。
ひどい時は
ファーストフードの
食べ終わったゴミが
袋に丸めて捨ててあったことが
ありました。
いや?
落として気付かなかったのか?
お客様が入ってくる店内は
ヒマがあれば掃除を
することがありますが
店の外は意外と見落としがち。
ペットボトルやゴミの袋ぐらい
大きいのならすぐ
目に入って拾いに行きますが
よく見れば
タバコの吸い殻や
舞ってきたゴミだって
店の周りには落ちています。
店舗前にある駐車場と
道路の間には
蓋がされた用水があります。
そこはうちの土地ではないですが
店の前にはなるので
落ちているゴミは
見過ごすわけにはいきません。
地域貢献だなんて言うと
おこがましいですが
店の前だけじゃなくて
少しだけ店から離れた場所も
掃除しておけば
舞ってくるゴミも少なくなります。
本当は毎日やるのが
地域貢献なんでしょうが
気が付いた時だけやるので
まだまだ精進が必要です。
車からお客様が降りて
足元にゴミがあったら
それだけで店の価値は
下がることもあります。
店の中も外も
同じようにきれいにするのが
礼儀だと思っています。
注意はしてますがゴミが落ちていたらすみません!
また明日も
ブログ読んでくださいね!
ご登録のお願い!
定休日
電話でのお問い合わせ
053-441-2589 (←電話がかけられます。)
メールでのお問い合わせ
https://ws.formzu.net/fgen/S84349200/
インスタグラム
https://www.instagram.com/tokoya_jam/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCIITILYpFNZSmxu4lW3r4Cg