👉店長の毎日ブログはこちらから👈

 

理容室での

 

予約制と予約制じゃない

メリットデメリット

 

色々ありますが

当店は予約制ではありません。

 

 

 

 

 

事前の予約は

受け付けていませんが

 

当日の電話優先を

させていただいています。

 

 

 

 

 

当店到着10~15分前に

お電話いただければ

 

その後にお店に入ってきた人より

優先的にご案内しています。

 

 

 

 

 

それは新規で

電話をかけてきた人にも

同じことなんですが

 

完全な予約制じゃないのが

”あだ”となっているのか

 

「行きます」詐欺が

当店では多いんです。

 

 

 

お客様
 

初めてなんですが

予約したいんですけど

何時ごろ空いてますか?

 

 

 

トシユキ
 

ありがとうございます。

 

当店は予約制じゃなく

ご来店順にご案内してるので

 

お客様のご都合の良い時間に

お越しください。

 

 

 

お客様
 

そうですか。

分かりました。

 

 

 

トシユキ
 

一応ですが

 

電話優先という形も

とっていますので

 

大体の時間とお名前を

伺ってもよろしいですか?

 

 

 

お客様
 

○○です。

〇時ごろ行きます。

 

 

トシユキ
 

○○様ですね。

 

それでは

〇時ごろできるように

 

こちらで調整しますので

お気を付けてお越しください。

 

ただ

ご来店順が基本なので

 

必ずその時間にできるかは

お約束できないのでご了承ください。

 

 

 

お客様
 

分かりました。

お願いします。

 

 

 

トシユキ
 

ありがとうございます。

 

○○様

お待ちしてますので

お気をつけてお越しください。

 

 

 

 

こういった会話が

大体新規のお客様との

電話のやり取りです。

 

 

 

 

 

こちらとしては

完全予約ではないにしろ

 

来店予想時間は聞いたし

お名前も聞いています。

 

 

 

 

 

さらに

当店の電話には

ナンバーディスプレイ機能があり

相手の電話番号もわかります。

 

 

 

 

 

 

ナンバーディスプレイのことは

 

その時に言わないので

相手は知らないですが

 

名前や時間を伝えれば

普通なら

その時間に来ると思うじゃないですか?

 

 

 

 

 

でも!

来ない人がいるんです!

 

 

 

 

 

ヒマな平日ならまだしも

忙しい土・日曜日に

 

それをやられると

他のお客様に迷惑になります。

 

 

 

 

 

一応は何時ごろ来る

という頭で仕事をしているので

 

その時間の頃に来たお客様を

お断りすることもあります。

 

 

 

 

 

そんなことを知らないで

無言ドタキャンをする

ヤツが結構いるんです!ムキー

 

 

 

 

 

10分15分過ぎても

見えない場合は

 

ナンバーディスプレイに

表示された番号に

電話をかけるんですが

 

呼び出し音はなるけど

全然出ないんです!ムキー

 

 

 

 

 

予約制のお店でも

ドタキャンはあると聞きますが

 

当店は完全ではないだけに

ドタキャンされやすいかもしれません。

 

 

 

 

 

それにしても

 

こちらはある程度

身分の確認もとっているのだし

 

たとえ仕事か何かで遅れるなら

電話の一本くらいは

 

くれてもいいんじゃないかって

思うんですけどね~!真顔

 

 

 

 

 

まあ~

そんな客はどこでも

そんな態度だと思うので

ぼくからもお断りです!

 

 

 

 

 

ぼくのお客様は

 

ぼくのことを必要だと

感じてくれるはずだし

 

ぼくもお客様のことを

大切にしています。

 

 

 

 

 

今の時代

思い付きでお店に電話をかけたり

 

来店したりする人は

そうはいません。

 

 

 

 

 

必ず何かで検索して

調べて電話したり

来店しています。

 

 

 

 

 

それは

このお店なら自分の想いが通じる

 

求めている物があると

思ったから決めているはずです。

 

 

 

 

 

ドタキャンする人は

そういう想いがない人だと

 

ぼくは思っているので

大切にすることなんかできません!

 

 

 

 

 

来てもらっても

他の大切なお客様に迷惑です。

 

 

 

 

 

だから

「行きます」詐欺の電話を

かけてきたヤツは

 

二度とウチに電話をかけたり

しないでほしいし

来ないでもほしい!

 

 

 

 

 

昔のぼくは

 

傲慢かつ怠慢な態度で

仕事をしていたので

 

何人ものお客様に

愛想をつかれ失客しました。

 

 

 

 

 

しかし

このブログ生活を始めたら

その自分の態度に気づきました。

 

 

 

 

 

まだ完璧ではないものの

お客様に対する態度が

変わってきたせいか

 

お客様同士も

相手のことを思いやってくれる

傾向が見られるようになりました。

 

 

 

 

 

ドタキャンするようなヤツには

そんな心が初めからないヤツです。

 

 

 

 

 

だからそんな客は

当店には必要のない客だと

ぼくははっきり言います!

 

 

 

 

 

店名に掛けた想いでもあるように

ぼくはお客様と楽しい音楽を

 

これからもずっと

セッションしていこうと思います。

 

 

 

 

 

ドタキャン撲滅運動開始~!

 

 

 

 

 

また明日も

ブログ読んでくださいね!音譜バイバイ

 

 

 

 

 

 

ご登録のお願い!

あってはならないことですが

万が一当店からウィルス感染が

確認された場合にも対応しています。

LINE登録にご協力ください!

 

友だち追加

 

 

 

 

 

下差し定休日下差し

https://jam994-2.com/カレンダー/

 

 

下差し電話でのお問い合わせ下差し
053-441-2589 (←電話がかけられます。)

 

 

下差しメールでのお問い合わせ下差し

https://ws.formzu.net/fgen/S84349200/

 

 

下差しインスタグラム下差し

https://www.instagram.com/tokoya_jam/

 

 

下差しYouTube下差し

https://www.youtube.com/channel/UCIITILYpFNZSmxu4lW3r4Cg