👉店長の毎日ブログはこちらから👈

いつものヘアスタイルにプラスアルファ

No.712

10分以内の短時間メニュー

 

修業中の時代も今の時代も

講習を行う先生が

 

「いつもと同じでいいですか?」

 

と聞いてはいけないと

おっしゃることがあります。

 

 

 

 

「お客様に飽きられたら困る」

という理由で

 

多くの先生からその話を

聞いてきました。

 

 

 

 

 

これは

「いつもと同じでいいよ。」と

言われるかもしれないけど

 

毎回あなたのことを

大切に想ってますよという

アピールにもなるからです。

 

 

 

 

 

じゃあと言って常に

お客様へ新しいヘアスタイルの

提案をしてみたところで

 

「いつもと同じでいいよ。」

 

と苦笑しながら言われるのが

床屋あるある。

 

 

 

 

 

それでもその教えは

良いことだと思っているので

季節の変わり目で例えれば

 

暖かくなってきたり

もっと暑くなってきたりすれば

 

「いつもより短くしますか?」

と聞いてみたり

 

逆に寒くなってきたら

「耳周りは長めにしときますか?」

などと聞くようにしてます。

 

 

 

 

 

また

いつもと同じヘアスタイルだけど

 

歳追うごとに変わっていく

髪質の変化を見て

 

パーマを提案したり

思い切ったヘアスタイルの

変更などを提案する時もあります。

 

 

 

 

 

さらには

髪質の変化だけでなく

 

生活スタイルの変化があった時も

スタイル変更の話しをします。

 

 

 

 

 

例えば

 

定年を迎えて仕事をやめた人とか

高校卒業した子にも

 

新しい生活に向けて

ヘアスタイルの提案をします。

 

 

 

 

そんなこんな色々あるんですが

 

床屋さんを利用する多くのお客様は

店に入り椅子に座って

 

黙ってようが寝てしまおうが

いつもの通りにやってくれるのが

 

床屋の良いところだと

若い人でも

おっしゃるんですけどね。(笑)

 

 

 

 

 

そのお客様の気持ちを

十分胸に受け取りながら

 

それでもやっぱり

お客様が気になるところを

解決したり

 

カッコよく仕上げたいと

いつも思っています。

 

 

 

 

 

ヘアスタイルの変更となると

実際お客様も

 

どんなスタイルにしたいのか

分からない人もいるので

 

いつものヘアスタイルだけど

短時間で変化のあるメニューを

お伝えしようと思います。

 

 

 

 

 

それは短時間でできる

カラーリングです。

 

 

 

 

 

二種類あるのですが

地肌に直接薬液を付けないので

 

頭皮がかぶれる心配のない

カラーメニューです。

 

 

 

 

 

「白髪ぼかし」

気になる白髪をグレー色に染め

目立ちにくくする白髪染めです。

 

 

 

 

 

「近頃白髪が目立つようになった。」

と感じるようになった

 

白髪初期者の方に

おすすめのメニューです。

 

 

 

 

 

薬液を髪に塗布して

5分待てばシャンプーです。

 

 

 

 

 

白髪ぼかしは

普通の白髪染めの様に

 

染めたとこと白髪との

境界線ができにくいですが

 

退色もしやすいので

一ヶ月ほどで元の白髪に

戻ってしまいます。

 

 

 

 

 

なので

ガッツリ白髪の人には不向きで

白髪初期者の人におすすめなのです。

 

 

 

 

 

「クイックカラー」

 

髪の毛を明るくしたいけど

大胆だと会社に注意されてしまう人や

 

地肌に薬液を付けると

かぶれてしまう人におすすめです。

 

 

 

 

 

太くて毛量が多い髪質の人は

どんなに毛の量を少なくしても

 

減ったように見えないし

毛の動きも全くありません。

 

 

 

 

 

そこで髪の表面だけ

ほんのり明るくしてみると

 

髪に陰影が付き

根元が暗く見えるので

 

立体感のある雰囲気になります。

 

 

 

 

 

さらに整髪剤を付ければ

立体感は増し

軽さや動きが現れてきます。

 

 

 

 

 

こちらのカラーは

塗付して8分ほど置いてから

シャンプーで仕上がります。

 

 

 

 

 

クイックカラーは

あくまでほんのりと

明るくするカラーメニューです。

 

 

 

 

 

しっかり明るめに染めたい人は

「ファッションカラー」という

 

メニューがありますので

そちらをご利用ください。

 

 

 

 

 

以上二種類のカラーリングは

 

時間をかけず

いつものヘアスタイルに

プラスアルファして

 

いつもよりちょっと違う

ヘアスタイルを

楽しんでもらうものです。

 

 

 

 

 

一度やって

気に入っていただければ

 

その後からは

黙ってようが寝てようが

 

それがこれからの「いつもの」

なっていくんでしょうね。(笑)

 

 

 

 

 

どちらのメニューも単品での受付もしてます。

 

 

 

 

 

また明日も

ブログ読んでくださいね!音譜バイバイ

 

 

 

 

 

 

ご登録のお願い!

あってはならないことですが

万が一当店からウィルス感染が

確認された場合にも対応しています。

LINE登録にご協力ください!

 

友だち追加

 

 

 

 

 

下差し定休日下差し

https://jam994-2.com/カレンダー/

 

 

下差し電話でのお問い合わせ下差し
053-441-2589 (←電話がかけられます。)

 

 

下差しメールでのお問い合わせ下差し

https://ws.formzu.net/fgen/S84349200/

 

 

下差しインスタグラム下差し

https://www.instagram.com/tokoya_jam/

 

 

下差しYouTube下差し

https://www.youtube.com/channel/UCIITILYpFNZSmxu4lW3r4Cg