👉店長の毎日ブログはこちらから👈

『孤独のグルメ』聖地巡礼に行ってきたぞ!

No.660

聖地巡礼に感動!

 

あまり

ドラマを見ないぼくですが

 

『水曜どうでしょう』と

『相棒』と

『孤独のグルメ』は

 

放送があれば絶対見てます。

 

 

 

 

 

その中で

『孤独のグルメ』は

 

毎年大晦日に

スペシャル番組を

やっているのですが

 

なんと浜松市の館山寺町に

五郎さんが

立ち寄ったのです。

 

 

 

 

 

『孤独のグルメ』

ファンなのに

 

聖地であるロケ地へ

 

どこの場所もまだ

行ったことがないので

 

近場の館山寺町ならと

妻と行ってきました!

 

 

 

 

 

まず向かったのが

 

五郎さんが

「腹が減った。」と言って

 

お店を探そうとした場所

『志ぶき橋』で

 

同じような感じで

写真を撮ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

五郎さんも言ってましたが

風が強くて飛ばされそうでした。

 

 

 

 

 

「よし。店を探そう。」

と言って

 

見つけたお店が

志ぶき橋から

 

徒歩2~3分のところにある

お食事処『松の家』さん。

 

 

 

 

 

 

入口の看板から

孤独のグルメ一色で

それを見ただけで大興奮!

 

 

 

 

 

店内に入ると

さらに気持ちが高ぶります。

 

 

 

 

 

本当は

五郎さんが座った席に

座りたかったけど

 

ほかのお客様もいたし

座敷へ案内されました。

 

 

 

 

 

五郎さんが食べたメニューが

あるかな~と

おしながきを開いてびっくり!

 

 

 

 

 

1ページ目に

『井之頭五郎セット』と

 

デカデカ載ってるじゃ

ありませんか!

 

 

 

 

迷うことなく

「井之頭五郎セット」を注文。

 

 

 

image

 

 

 

妻は鰻が食べれないので

おまかせフライ定食。(笑)

 

 

 

 

 

ぼくの頼んだセットの

目玉というと~。

 

 

 

 

 

 

かば焼きのひつまぶし。

 

 

 

 

 

 

白焼きのひつまぶし。

 

 

 

 

 

 

そして

五郎さんが追加で頼んだ

牡蛎カバ丼。

 

 

 

 

 

 

うん。うん。

うまい。

うまいぞぅ。

 

 

 

 

 

どの丼も

文句なしの優勝の

お味でした。

 

 

 

image

 

 

 

最後は白焼きのほうを

だし汁をかけて

 

さらさら~と

いただきました。

 

 

 

 

 

 

全部いただきましたが

 

五郎さんはいつも

このくらいの量を

 

ぺろりと

たいらげてるのは

 

すごいなと思いました。

 

 

 

 

 

 

レジの横には

 

原作者の久住さんと

主演の松重さんの

 

サインもありました。

 

 

 

 

 

店員さんたちも

笑顔がとてもステキで

 

お客様への

メニューの説明も

すごく丁寧にされてて

 

素晴らしいお店でした。

 

 

 

 

 

Instagramに投稿したら

 

ぼくをフォローしてくれたり

コメントもくれたりして

 

お客様を大事にする姿勢を

ぼくも見習わないとと

 

勉強もさせてもらいました。

 

 

 

 

 

今度行く時は埼玉の鰻好きの親戚の子を連れてってあげたい。

 

 

 

 

 

また明日も

ブログ読んでくださいね!音譜バイバイ

 

 

 


[wp-svg-icons icon=”phone” wrap=”i”] お問い合わせ

当店は電話やWebなどでの予約は行っていません。当日、ご来店順にご案内しております。ただし、10分~15分以内にご来店いただけるお客様は、電話受付優先とさせていただきますので、お急ぎの方などはお問い合わせください。また、女性のお客さまのみ電話予約制とさせていただきます。

053-441-2589

※ 仕事や部活などで営業時間外のご来店をご希望の方は、お電話いただければ対応いたします。 

LINE友だちに登録
LINE友だち登録すると、お得な情報や緊急のお知らせなどを受け取ることができます。
店長ブログ
店長のトシユキが毎日更新しているブログです。日々の出来事を思いのままに書いてます。