👉店長の毎日ブログはこちらから👈

応用の成果は基本にあり!

No.621

なぜ基本が大事なのか?

 

勉強や仕事において

基本が大事だと

よく言われますよね。

 

 

 

 

 

ではなぜ

そんなに基本が

大事なんでしょうか?

 

 

 

 

足し算引き算ができないと

掛け算割り算ができない。

 

 

 

 

 

このように基本に

なることができないと

応用が難しくなります。

 

 

 

 

 

応用ができるのと

できないとでは

 

可能性の広がり

違ってきます。

 

 

 

 

 

 

応用ができない時は

基本に戻ることも

大事なんです。

 

 

 

 

 

そして

応用ができないと

 

なかなか適切な対応

できないでしょう。

 

 

 

 

仕事であれば新人の頃は

応用ができなくても

 

許されることがある

かもしれないですが

 

基本ができていなければ

仕事になりません。

 

 

 

 

 

例えば

 

遅刻をしてしまうとか

忘れ物が多いとか

 

こういった基本が

できていないと

 

信用も

なくなってしまいます。

 

 

 

 

信用がないと

 

仕事の経験も

積みあがらないので

 

成果も上がらないし

結果も残せません。

 

 

 

 

 

そうなると

他人との差が出てきたりして

 

自己嫌悪になったり

仕事も嫌になってしまいます。

 

 

 

 

何事においても

基本があるといいましたが

 

その基本って~のが

案外めんどくさいし

 

面白くなかったりします。

 

 

 

 

 

ぼくらの仕事も

基本の仕事というのは

 

華やかさもないし

魅力もない地味なことを

 

繰り返し練習して

覚えていきます。

 

 

 

 

しかし

その地味な基本練習を

完璧にできないと

 

お客様の大事な髪を

傷ませてしまったり

 

刃物で怪我をさせてしまったり

してしまう恐れがあります。

 

 

 

 

 

そして何より

お客様をカッコ良くしたり

 

キレイにしたりする仕事が

全くできなくなります。

 

 

 

 

 

 

刈り上げは

床屋さんの基本ですが

 

その基本の刈り上げを

覚えるための

 

地味な

基本練習があります。

 

 

 

 

 

でも

その基本の基本を完璧に

応用することができれば

 

人に喜ばれたり

感謝されたり

信用されたり

 

たくさん良いことが

待っているんです!

 

 

 

 

今仕事や勉強で

行き詰っているあなた!

 

 

 

 

 

遠回りかもしれないけど

恥ずかしいかもしれないけど

 

めんどくさがらず

くさらず

 

もう一度

基本に戻って

 

やり直してみましょう!

 

 

 

 

 

今日のブログを子供たちに捧ぐ!父より。

 

 

 

 

 

また明日も

ブログ読んでくださいね!音譜バイバイ

 

 

 


[wp-svg-icons icon=”phone” wrap=”i”] お問い合わせ

当店は電話やWebなどでの予約は行っていません。当日、ご来店順にご案内しております。ただし、10分~15分以内にご来店いただけるお客様は、電話受付優先とさせていただきますので、お急ぎの方などはお問い合わせください。また、女性のお客さまのみ電話予約制とさせていただきます。

053-441-2589

※ 仕事や部活などで営業時間外のご来店をご希望の方は、お電話いただければ対応いたします。 

LINE友だちに登録
LINE友だち登録すると、お得な情報や緊急のお知らせなどを受け取ることができます。
店長ブログ
店長のトシユキが毎日更新しているブログです。日々の出来事を思いのままに書いてます。