👉店長の毎日ブログはこちらから👈

ゴルフを楽しむヘアスタイルって?

No.611

ゴルフは紳士のスポーツです。

 

昨日は床屋さん仲間と

久しぶりに

ゴルフに行ってきました。

 

 

 

 

 

 

二週間くらい前までは

ポカポカと暖かい日が

続いていたので

 

これはちょうどいい

ゴルフ日和になりそうだ

と思っていたら

 

二日前から

急に寒くなるし

風は冷たくなるし!

 

 

 

 

 

だけど

ゴルフ場に付いたら

 

風も穏やかでで暖かくて

汗ばんじゃうくらいでした。

 

 

 

 

 

いつも通り

ぶっつけ本番といういいわけで

115回で終了。

 

 

 

 

 

成績も

いつも通りでした。

 

 

 

 

 

ゴルフって

スコアがどうこうよりも

 

恰好から入りたくなる

スポーツじゃありませんか?

 

 

 

 

 

ぼくもその一人で

釣りにしてもなんにしても

腕よりもまずは

恰好からです。

 

 

 

 

 

とは言っても

 

高価なものを

買ったりするのではなく

 

いるもいらないも

ひと通りそろえたいんです。

 

 

 

 

 

道具や服装の格好の方が

気になるのですが

 

ゴルフに行くときの

ヘアスタイルは気にしてますか?

 

 

 

 

 

ゴルフは

紳士のスポーツですから

 

服装は比較的フォーマルな

恰好が良いですが

 

ヘアスタイルに関しては

特にルールみたいなものは

ありません。

 

 

 

 

 

ただ

帽子やサンバイザーを

 

身に付けるのがマナーと

考えられています。

 

 

 

 

 

ゴルフ場によっては

着用必須のところもありますから

忘れずに着用しましょう。

 

 

 

 

 

となると

 

ヘアスタイルは

帽子に隠れてしまうので

 

あまり気にしなくても

良いかもしれませんね。

 

 

 

 

 

しかし

フロントで受付する時には

帽子をかぶらない人もいます。

 

 

 

 

 

そんな人は

寝ぐせのままの頭じゃ

ちょっと恥ずかしいですよね。

 

 

 

 

 

服装や道具がビシッと

カッコ良くても

 

ゴルフ場に入る時の

ヘアスタイルがダサくては

 

紳士のスポーツとして

失礼に当たります。

 

 

 

 

 

朝起きて身支度する時

 

せめて寝ぐせを取るぐらいの

身だしなみはマナーとも

 

言えるんじゃないでしょうか?

 

 

 

 

 

ゴルフは

プレーに関しても

 

色々ルールやマナーが

厳しいスポーツです。

 

 

 

 

 

なので

ヘアスタイルを整えることも

 

ゴルフをプレーするにおいて

とても重要なのです!

 

 

 

 

 

偉そうに言ってますがゴルフのスコアは一向に良くなりません。(笑)

 

 

 

 

 

また明日も

ブログ読んでくださいね!音譜バイバイ

 

 

 


[wp-svg-icons icon=”phone” wrap=”i”] お問い合わせ

当店は電話やWebなどでの予約は行っていません。当日、ご来店順にご案内しております。ただし、10分~15分以内にご来店いただけるお客様は、電話受付優先とさせていただきますので、お急ぎの方などはお問い合わせください。また、女性のお客さまのみ電話予約制とさせていただきます。

053-441-2589

※ 仕事や部活などで営業時間外のご来店をご希望の方は、お電話いただければ対応いたします。 

LINE友だちに登録
LINE友だち登録すると、お得な情報や緊急のお知らせなどを受け取ることができます。
店長ブログ
店長のトシユキが毎日更新しているブログです。日々の出来事を思いのままに書いてます。