👉店長の毎日ブログはこちらから👈

物事はシンプルに考えることが大事

No.605

固すぎるのもいかがなもんかと。

 

「職人気質」と書いて

「しょくにんかたぎ」と読みます。

 

 

 

 

 

「職人気質」とは

 

自分の腕を信じて

念入りに仕事をする性質

 

のことを意味します。

 

 

 

 

 

自分の仕事を

 

納得がいくまでやり遂げるような

性格をしている人を

 

「職人気質だね。」と

言い表すことがありますが

 

この仕事をしてると

ぼくも時々言われます。

 

 

 

 

 

「マジメに仕事をする人」という

誉め言葉で使用される

場合もありますが

 

「頑固で気むずかしい」といった

マイナスなイメージで

使う場合もあります。

 

 

 

 

 

もちろんぼくは

 

誉め言葉だと思って

受け取っていますが

 

そうでない人もいる

ということです。

 

 

 

 

 

確かに自分の仕事に

自信を持って

 

お客様に提供していくことは

素晴らしいことなのですが

 

どうしても「職人気質」が強いと

押し付けになってしまう

傾向があると思います。

 

 

 

 

 

昔の父親を思い出すと

お客様にも上から目線で

 

「オレの仕事が気に入らにゃ

他の店行きゃいいっ!」って

 

マジで言い放ってましたから

今じゃ考えられません。

 

 

 

 

 

しかし

そうやって他人に厳しいですが

 

自分に対しても厳しいのが

職人気質でしょう。

 

 

 

 

 

自分がストイックに

なれるからこそ

 

他人もストイックに

なれるもんだと思っています。

 

 

 

 

 

そういうのが

お客様に信頼される

秘けつにもなっていたんですから

スゴイと思います。

 

 

 

 

 

自分の仕事が成功してきたのは

 

今までやってきた

勘や経験が全てなので

 

他人の意見や情報は

ほとんど聞き入れないのも

 

職人気質の性質の一つ。

 

 

 

 

 

だけど

今日の理容師さんは

 

寝る時間を惜しまず

休みも休まず

 

色々な場所へ行って

勉強や練習をしに行きます。

 

 

 

 

 

これは時代の流れで

仕方のないことでしょうが

 

理容師の仕事は

昔ながらの技術だけじゃ

 

今のお客様のニーズに

答えられなくなってきたからなのです。

 

 

 

 

 

短髪やオーソドックスな

パーマスタイルだけでなく

 

美容のイメージを取り入れた

ユニセックスなヘアスタイルや

 

カット・カラー・パーマなどが

主流になってきました。

 

 

 

 

 

頑固で厳しい

ストイックな部分を無くし

 

もっとシンプルに

物事を考えられることを

 

求められる時代になったのです。

 

 

 

 

 

物事をシンプルに

考えるということは

「素直さ」が大事になってきます。

 

 

 

 

 

素直な人は

 

教えてもらったことや

勉強したことを

 

すぐに行動に移すことが

出来るのです。

 

 

 

 

 

自分の経験や勘に

こだわるのも良いのですが

 

今の時代

そういう人は

 

どんどん置いてけぼりに

なってしまいます。

 

 

 

 

 

時代に取り残されても

その原因を環境や人のせいにして

 

自分が失敗してるんだと

認めないと

 

シンプルには物事は

考えられません。

 

 

 

 

 

嫌だなって思ったことも

「これが俺の力になる!」

 

なんて

ポジティブに捉えることが

 

負担だと思う課題でも

どんどんクリアしていき

 

成長につながって行くでしょう。

 

 

 

 

 

ぼくの周りには

ぼくを成長させてくれる

人たちがいっぱいいます!

 

 

 

 

 

もちろんお客様も

その一人です!

 

 

 

 

 

店名のように

 

お客様や色々な人と

セッションしながら

成長していくには

 

物事をなるべくシンプルに

考えていくのが

大事なんでしょうね!

 

 

 

 

 

素直過ぎてバカを見る時がありますがそれはそれで気にしないのがいい!

 

 

 

 

 

また明日も

ブログ読んでくださいね!音譜バイバイ

 

 

 


[wp-svg-icons icon=”phone” wrap=”i”] お問い合わせ

当店は電話やWebなどでの予約は行っていません。当日、ご来店順にご案内しております。ただし、10分~15分以内にご来店いただけるお客様は、電話受付優先とさせていただきますので、お急ぎの方などはお問い合わせください。また、女性のお客さまのみ電話予約制とさせていただきます。

053-441-2589

※ 仕事や部活などで営業時間外のご来店をご希望の方は、お電話いただければ対応いたします。 

LINE友だちに登録
LINE友だち登録すると、お得な情報や緊急のお知らせなどを受け取ることができます。
店長ブログ
店長のトシユキが毎日更新しているブログです。日々の出来事を思いのままに書いてます。