No.591
髪質や薬液との勝負?
緊急事態宣言中は
大好きな麻雀も
自粛してましたが
最近は浜松市内も
感染者が0人
なんてこともあるので
再開しだしました。
麻雀は卓上の戦い!
相手の手配を探り
思考を読み取り
いかに大きな手で勝つかが
楽しみの一つです。
ちょっとしたミスが
一手遅くなり
他の相手に先を越され
あがられてしまうことがあります。
自分の手配を
しっかりと考え
ミスのない手順で
組み立てていかないと
きれいな手配になりません。
JAMパンに付ける
パーマ液は
保湿作用があって
髪にダメージを与えにくいと
よく言っていますが
それこそ
手順や付け方をミスすれば
大変なことになります。
どんなに
ダメージを与えにくいと言っても
所詮はパーマ液なので
髪にはそれなりの
ダメージがかかります。
JAMパンは
髪のダメージとの戦いなのです。
お客様の大事な髪を
ボロボロにしてしまったら
取り返しがつきません。
一度ボロボロになるまで
ダメージを与えてしまったら
カットしない限り
元には戻らないでしょう。
そうならないためにも
髪の診断をしっかり見て
どのくらい薬を付ければいいか
どのくらい時間を置けばいいか
判断をします。
こういう小さいことを
適当にやると
大きなミスにつながります。
JAMパンは
なんなら元の地毛より
さらにツヤの出る
素敵な髪に変えてあげようと
思ってるくらいです。
直毛でボリュームのない毛に
ボリュームを与え
さらにツヤまで出てくれば
お客様も喜んでくれます。
さらに
面倒なセットも必要がなし。
ドライヤーで乾かすだけで
思い通りのヘアスタイルに
仕上がるんですから
楽しくなっちゃいます!
写真を見比べると
分かると思うのですが
JAMパンをかけた方が
ボリュームやツヤもありますが
見た目に毛が増えたようにも
見えませんか?
毛の毛元から
立ち上がるパーマなので
まるで増えたように
見えるんです。
しかし
ここまで来るには
少しのミスも許されません。
ぼくは
お客様の知らない所で
髪の毛と戦っているんです。(笑)
髪との勝負は負けられませんが牌との勝負は負けが多いです。(´;ω;`)ウゥゥ
また明日も
ブログ読んでくださいね!
[wp-svg-icons icon=”phone” wrap=”i”] お問い合わせ
当店は電話やWebなどでの予約は行っていません。当日、ご来店順にご案内しております。ただし、10分~15分以内にご来店いただけるお客様は、電話受付優先とさせていただきますので、お急ぎの方などはお問い合わせください。また、女性のお客さまのみ電話予約制とさせていただきます。
※ 仕事や部活などで営業時間外のご来店をご希望の方は、お電話いただければ対応いたします。