👉店長の毎日ブログはこちらから👈

やっぱり頼りは兄貴なのね。

No.583

部品一つで音が変わる

 

中学一年生の娘が

吹奏楽部で担当している楽器

 

チューバのマウスピースが

欲しいと言ってきました。

 

 

 

 

 

チューバは

学校の借りものなのですが

 

マウスピースは

ちゃんと自分の合った

物を買う方が良いそうです。

 

 

 

 

 

でも

娘はまだまだチューバ初心者。

 

 

 

 

 

そこで頼りになるのが息子。

 

 

 

 

 

息子は

アルトサックスを吹いてますが

 

中学三年間

吹奏楽部で鍛えた耳が

 

色んな楽器の良いところを

見抜く力も付けました。(それなりに)

 

 

 

 

 

娘もそれを知ってるし

認めているので

 

どのマウスピースが良いのか

試奏を聞いてから

選んでもらいたい。

 

 

 

 

 

そんなこんなで昨日

部活が休みの娘が息子にお願いし

 

街中のYAMAHAで待ち合わせして

マウスピースを買いに行きました。

 

 

 

 

 

 

店に入る前に

どういうマウスピースが希望なのか

 

兄は娘にスマホで

マウスピースの種類を見せ

 

ある程度

物をしぼって試奏することを

教えていました。

 

 

 

 

 

 

二種類のマウスピースを選んだ娘は

順に吹いて試奏します。

 

 

 

 

 

防音室なので

息子が娘に

何か言ってるようですが

聞こえません。

 

 

 

 

 

試奏の仕方を教えて

いたのでしょうかね?

 

 

 

 

 

時間がかかると思ったんですが

数十分で試奏は終わり

 

気に入ったマウスピースが

決まったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

まだピカピカに光ってる

マウスピースですが

 

娘曰く

今までのと全然

吹き心地が違うそうです。

 

 

 

 

 

吹き心地が違うと

音域や音色も

格段に差が出てくるようで

 

良いのが見つかって

安心しました。

 

 

 

 

 

本当はマウスピースだけ

買う予定だったのに

 

「お父さんこれも欲しい。」と

あれやらこれやら

 

もう次いでだで買ってしまえと

二人に大盤振る舞いしてきました。

 

 

 

 

 

まあこっちとしては

大事に使ってもらって

 

もっと演奏が上手になって

部活がもっと楽しくなって

くれればいいと思うだけです。

 

 

 

 

 

しかし

なんだかんだ言っても

兄貴は頼れるんですね!

 

 

 

 

 

試奏を見終わった兄は練習するとまた学校へ戻ったのでした。

 

 

 

 

 

また明日も

ブログ読んでくださいね!音譜バイバイ

 

 

 


[wp-svg-icons icon=”phone” wrap=”i”] お問い合わせ

当店は電話やWebなどでの予約は行っていません。当日、ご来店順にご案内しております。ただし、10分~15分以内にご来店いただけるお客様は、電話受付優先とさせていただきますので、お急ぎの方などはお問い合わせください。また、女性のお客さまのみ電話予約制とさせていただきます。

053-441-2589

※ 仕事や部活などで営業時間外のご来店をご希望の方は、お電話いただければ対応いたします。 

LINE友だちに登録
LINE友だち登録すると、お得な情報や緊急のお知らせなどを受け取ることができます。
店長ブログ
店長のトシユキが毎日更新しているブログです。日々の出来事を思いのままに書いてます。