No.576
先代さんもまだまだ元気でした。
浜松市内の老舗餃子屋
「かんべゑ」をご存知ですか?
ぼくも何度か訪れたことのある
餃子屋さんです。
実はその餃子屋さん
ある事情により
続けることができなく
なったのですが
ぼくと同じ町内の人が
今までの味
そのままを受け継ぎ
この10月に店名を変え
新しいスタートを切りました!
外装や内装はきれいに
なってましたが
テーブル席やカウンター席は
昔のまま。
餃子定食とメンチカツ定食があり
ぼくは12個の餃子定食を頼みました。
餃子の皮はパリパリで
しっかりニンニクが効いてます。
肉よりちょっと野菜多めで
あっさりな感じですが
秘伝の赤唐辛子を付けて
食べるとパンチが効いて
めちゃくちゃうまいです!
たくさんつけすぎると
辛いだけで
せっかくの餃子の味を
壊してしまうので注意です!
妻はメンチカツ定食を
注文しました。
肉がしっかり詰まっていて
衣も具も歯ごたえ抜群です!
まずはソースを付けず
そのままがぶりと
食べてみてください!
ちなみに
メンチカツは単品でも
頼めるようです。
店内で食事ができるのは
11:30~15:00までで
14:30がラストオーダー
定休日は
毎週日曜日・第2月曜日です。
開店前から平日でも
行列ができるので
早めに行くと良いでしょう。
店名は変わりましたが
かんべゑ時代の先代が
年齢に負けじと
餃子を焼いていました。
何事もそうかもしれませんが
時代の流れで
変わらなければいけない物事は
それに沿って
変わらなければならないし
どんな時代であっても
変わらなくてもいい物事があります。
店名が変わっても
前の味そのままを受け継ぐ
というのも大変でしょうが
それを求めてやってくる人は
必ずいます。
ぼくの仕事でもそうです。
”パンチパーマ”だなんて言えば
コワイ人たちがやる
イメージがありますが
”濡れパン”って変わっただけで
若い人たちがバンバン
やるようになる!
顔剃りで使うカミソリは
一枚刃で剃れば根こそぎ
しっかり剃れますが
肌が弱い人にとったら
痛いだけで気持ち良くない。
一枚刃だと抵抗が強いので
T字カミソリの六枚刃で
剃ってあげれば
肌の弱い人でも
気持ちよく剃れます。
それが職人の仕事か?と
ぼくの親世代は疑問に
思うかもしれない。
でも
根こそぎきれいに剃れてるけど
剃ってる時も
剃った後も痛いでは
今のお客様は不満に思います。
だから
T字カミソリの六枚刃で
痛くなく安全に剃って
剃り切れない所だけ
一枚刃で剃れば
剃り残しもなければ
痛みも少ないのです。
基本的な技術は
絶対に取得しなければいけません。
だけど
時代に応じた技術や接客は
変わるところもあれば
変わらない所があります。
当店の場合は
両親がまだ元気に
がんばっているので
古き良いところと
新しく良いところが
両方あっていいお店です。
これからも
時代に応じて臨機応変に
仕事環境を整えて
いきたいです。
それもこのぼくが何歳までこなしてけるかは問題だ。
また明日も
ブログ読んでくださいね!
[wp-svg-icons icon=”phone” wrap=”i”] お問い合わせ
当店は電話やWebなどでの予約は行っていません。当日、ご来店順にご案内しております。ただし、10分~15分以内にご来店いただけるお客様は、電話受付優先とさせていただきますので、お急ぎの方などはお問い合わせください。また、女性のお客さまのみ電話予約制とさせていただきます。
※ 仕事や部活などで営業時間外のご来店をご希望の方は、お電話いただければ対応いたします。