No.559
昨日から父が入院しました。
今年の3月まで
理容組合浜松支部の
支部長を務めていた父。
十何年も組合の幹部に
たずさわっていて
この春やっと荷が下りたと
大好きな釣りやゴルフを
楽しむようになっていました。
最近では
近所の幼馴染から畑を借りて
家庭菜園までやるようになり
老後を母と共に
満喫していました。
ところが二週間ほど前から
左足が痛くて
踏ん張りがきかないと
言い出しました。
いつも通院している
近所の総合病院で
痛み止めの注射を打つも
全然効き目がなく
痛みは増すばかり。
とうとう
歩くのにも支えがないと
歩けなく
なってしまいました。
総合病院の整形の先生からも
もっと大きな病院で
検査をした方がいいと
言われたらしいので
「家にいたって治るわけじゃないで
入院してしっかり診てもらえば?」
ってぼくも心配で父に
言ったんです。
昔の父なら
「病院行ったってなにしたって
治るわきゃない!
そうやって俺をのけ者にするのか!」
ってちんぷりかえって
大声で怒鳴り散らしただろうが
「先生もそう言ってるで
入院せすかなぁ…。」
と返事の声も
力が無かったのには驚きました。
自分も50歳目前になってきて
老眼だの
疲れが取れにくいだの
あちこち痛くなっただの
ワーワー言って自分だけが
年を取ってるかのようですが
両親だって
しっかり年を重ねています。
病気になろうが
どこか痛かろうが
少しのことじゃ
弱音も吐かなかった父が
なんだか小さく見えました。
ぼくの年の取り方は
まだ若いのでゆっくり
かもしれませんが
両親ぐらいの年になると
一年一年
年を取る重みが違います。
体力の衰えや気力の衰えも
あることでしょう。
昨日
別の大手大病院へ
紹介状を持って
診察に行った結果
椎間板ヘルニアという
診断が付きました。
そのまま入院することになり
痛み止めの注射などをして
それでも治らなければ
手術するとのことです。
病気の原因が
仕事かどうかは分かりませんが
長年立ち仕事してきた
せいも少しはあるかも
しれないです。
仕事は
ぼくががんばればいいので
父にはしっかり養生してもらい
また大好きなゴルフや
釣りに行けるように
治療してきてもらいたいです。
いやでも確かに父がいないと家の中が緊張感無くて平和。(笑)
また
明日もブログ読んでさ~い!
[wp-svg-icons icon=”phone” wrap=”i”] お問い合わせ
当店は電話やWebなどでの予約は行っていません。当日、ご来店順にご案内しております。ただし、10分~15分以内にご来店いただけるお客様は、電話受付優先とさせていただきますので、お急ぎの方などはお問い合わせください。また、女性のお客さまのみ電話予約制とさせていただきます。
※ 仕事や部活などで営業時間外のご来店をご希望の方は、お電話いただければ対応いたします。