👉店長の毎日ブログはこちらから👈

慣れてるからって甘く見ずに慎重にね!

No.553

徐々に徐々に良くなってきます。

 

緊急事態宣言が解除され

 

飲食店は歓迎ムードだと

思いますが

 

お客様の話を聞いてると

意外と慎重です。

 

 

 

 

 

「この夏は生ビールが飲めなかった。」と

ぼくも含め多くのお客様も

同じことをおっしゃっていました。

 

 

 

 

 

だから

解除された金曜日には

 

待ってましたと言わんばかりに

皆さん飲みに行くかと思いきや

 

意外とそうではなさそう。

 

 

 

 

 

「解除されたからと言って

いきなり行くのは少々気が引ける。」

 

と家族や世間体を気にする声を

ここ二日間聞きます。

 

 

 

 

 

一人で飲みに行くならまだしも

 

同僚や友人に声をかけ

いきなり行くというのが

 

白い目で見られたら

どうしようと

 

気になる人もいました。

 

 

 

 

 

飲食店の方だって

大切なお客様を迎えるために

 

徹底的にコロナ対策を

してると思いますが

 

色々気になるようです。

 

 

 

 

 

一気に遊びに出たり

飲みに行ったりという訳でなく

 

周りの様子を見ながら

徐々に徐々にって感じですね。

 

 

 

 

 

お祭りや地域のイベントが

全然なかったり

 

家族や恋人同士で

出掛けることもなかったので

 

髪をきれいに整えるという

機会も激減したことにより

 

ぼくらの業界も

売り上げが落ちたりしました。

 

 

 

 

 

飲みに行くのを慎重に

なっているのと一緒で

 

どこかへ出掛けることも

 

まだまだ

慎重になっているようです。

 

 

 

 

 

これからだんだん

 

イベントや出掛けることも

増えてくるでしょうから

 

期待して待っています。

 

 

 

 

 

コロナ慣れしてることもありますが

まだまだ慎重に

行動していくことが大事ですよね。

 

 

 

 

 

慣れて気が抜けた時に

奴らは牙をむいてきます。

 

 

 

 

 

それはコロナだけじゃなく

仕事でもそうです。

 

 

 

 

 

 

JAMパンや濡れパンで使う

アイロンのコテは

180℃という高温になってます。

 

 

 

 

 

一瞬でも肌に触れれば

「熱っ!」って

飛び上がっちゃうくらいです。

 

 

 

 

 

コテで挟めるギリギリの

長さまでかけるので

 

そういう場所こそ

油断は禁物です。

 

 

 

 

 

耳の付近や首根っこ付近も

毛が短いので要注意。

 

 

 

 

 

ここ最近

ブログでの宣伝効果で

 

既存のお客様や

新規のお客様も

 

アイロンパーマを

やってくれる人が増えましたが

 

覚えてる限り

「熱っ!」ってなった人はいません。

 

 

 

 

 

「熱っ!」ってやりそうな

ポイントは分かってるので

 

そこを巻くときは

お客様と話してても

 

アイロン操作9:1会話

で操作してます。

 

 

 

 

 

なので

アイロンのお客様で

 

ぼくと話してても

返事が上の空だったら

 

慎重になってると

思ってくださいね。(笑)

 

 

 

 

 

慣れはあっても

油断は禁物ですからね!

 

 

 

 

 

アイロン始めたころは「熱っ!」って何回かやっちゃってました。

 

 

 

 

 

また

明日もブログ読んでさ~い!音譜バイバイ

 

 

 


[wp-svg-icons icon=”phone” wrap=”i”] お問い合わせ

当店は電話やWebなどでの予約は行っていません。当日、ご来店順にご案内しております。ただし、10分~15分以内にご来店いただけるお客様は、電話受付優先とさせていただきますので、お急ぎの方などはお問い合わせください。また、女性のお客さまのみ電話予約制とさせていただきます。

053-441-2589

※ 仕事や部活などで営業時間外のご来店をご希望の方は、お電話いただければ対応いたします。 

LINE友だちに登録
LINE友だち登録すると、お得な情報や緊急のお知らせなどを受け取ることができます。
店長ブログ
店長のトシユキが毎日更新しているブログです。日々の出来事を思いのままに書いてます。