No.522
今日9月2日は
語呂合わせで
「宝くじの日」だそうです。
宝くじの種類は
大きく分けて4種類。
一昔前は
普通の宝くじしかなかったけど
今ではスクラッチや
数字あてなどのくじも
増えましたよね。
ぼくは
年末ジャンボ宝くじだけ
毎年買っているのですが
やっぱり
なかなか当たらないですね。
買っても当たらないけど
買わなきゃもっと
当たらないですから
年一回の運試しに
毎年買っているんです。
ついこの間も
宝くじの話にお客様となって
色々言っていたのですが
宝くじは当たる前に
当たった時のことを
夢見て話すのが
いいんですよね!
当たらない
負け惜しみのようですが
当たったら
あれ買いたいとか
どこそこへ行きたいとか
話すのが楽しいですよね。
え?
もし当たったら
どうしたいかって?
そうですね~。
ぼくは
毎年”バラ”で買って
1等か前後賞の
どちらかが当てれば
良いなと思っています。
どちらが当たったとしても
億単位の賞金が
もらえるわけですから
夢は色々広がります。
ぼくたち夫婦が
70歳ぐらいになって
子供たちがこの仕事を
受け継いでいなかったら
自分たちが仕事しやすい
お店と住まいに
家と店舗を建て替えて
みたいです。
もし
子供たちが
床屋さんではなく
違う自分の夢に
進んだのなら
今のお店の広さは
二人でやっていくのには
広すぎてしまいます。
ぼくたちもお客様も
ゆっくりとゆとりを持って
過ごせるような
お店作りをしてみたいです。
仕事椅子も
超豪華なものに買い替えて
お客様一人一人が
VIPな気分になれる
そんな
お店にしてみたいです。
髪をやり終わった後も
すぐに帰りたくなくなる
居心地の良い
お店なんかどうですか?
お客様にアンケートを取って
その意見を取り入れたり
しても面白そうです。
でも
本当に億単位の宝くじが
当たっちゃったら
仕事やお客様のことが
おろそかになっちゃいそうです。
当たらないかな~って
思いながら
がんばって働いている方が
お客様との時間が
楽しいかもしれませんね。(笑)
そういう風に
当たった時のことを
夢見て話してる方が
きっと幸せなんです!
…って
結局最後は
当たらない負け惜しみに
なっちゃいました。(笑)
今月から年末ジャンボ宝くじを買うための貯金します!
また
明日もブログ読んでね~。
[wp-svg-icons icon=”phone” wrap=”i”] お問い合わせ
当店は電話やWebなどでの予約は行っていません。当日、ご来店順にご案内しております。ただし、10分~15分以内にご来店いただけるお客様は、電話受付優先とさせていただきますので、お急ぎの方などはお問い合わせください。また、女性のお客さまのみ電話予約制とさせていただきます。
※ 仕事や部活などで営業時間外のご来店をご希望の方は、お電話いただければ対応いたします。